CIを最初に入れておくと開発体験が良くなる

最近たまに趣味でどうでもいいサイトを作っているんですが、いちいち手でデプロイするのとかがめんどくさいのでcircle ciを使ってみている。ドキュメントを適当に読み流すだけでも非常に簡単に使えるし、githunとの連携も簡単。↓のような設定ファイルをレポ…

生活におけるビールの改善

昔からけっこうビールが好きなのだが、就職してからは金麦糖質オフ500mlの6缶セットを日曜日に買って1週間を過ごすというビール界の公務員のような生活を送っていた。最近、人生を良くしていきたいという思いが出てきて、特に大した趣味もないので、日常的…

Goでインタプリタ開発記(1)

今日から「Go言語でつくるインタプリタ」を読んでいる。 Go言語でつくるインタプリタ作者: Thorsten Ball,設樂洋爾出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2018/06/16メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る Go言語で、0から簡単…

ファイナルカレーを作った

インドカレーを作ることしか趣味がないのでよくインドカレーを作っているんですが、久しぶりに原点に帰ってファイナルカレーを作ってみた。 ファイナルカレーは、「いちばんおいしい家カレーをつくる」という本に載っている、日本のカレーとインドカレーの良…

android端末が欲しくなってきた

二年前くらいからiphoneを使ってて、会社からもiphoneを貸与されてるので完全にiphoneに飽きてきた。今年出たiphoneの価格が高すぎるということや、気が向いたときにandroid開発を勉強したいということもあり、android端末に興味が出てきた。良さそうな端末…

typescriptでreact/reduxアプリケーションを書いてみた

最近よくjavascriptを書いているが、typescriptが使えると便利そうなので、勉強のためにreact/redux/react-reduxを使った単純なカウンターをtypescriptで書いてみた。 github.com 何もわからないところからのスタートだったので色々調べながらやったが、最終…

プロ野球の個人成績をグラフで表示できるサイトを作った

↓作りました。 npb-career-stats-visualizer.firebaseapp.com たとえば、どうしても強打者の通算ホームラン数を年齢ベースで今すぐ比較したい...という人に便利。 通算じゃなくて各年ごとの表示にも切り替えられるし、もちろんホームラン以外の成績について…

「詳解システムパフォーマンス」を読んだ

詳解 システム・パフォーマンス作者: Brendan Gregg,西脇靖紘,長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2017/02/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 少し前に、仕事でパフォーマンスの問題が発生したので、「…

たのしいJavaScriptの仕様

最近久しぶりにReact.jsを書いているんですが、細かい javascript の文法とかを忘れてしまって、↓の本を読んでいる。 最近のjavascriptは色々と良く Rediscovering JavaScript: Master ES6, ES7, and ES8作者: Venkat Subramaniam出版社/メーカー: Pragmatic…

React.jsに再入門した

プログラミングのリハビリに、昔に少し書いたことがあるreact.jsを再び勉強している。人間はプログラミングを覚えるととりあえずtodoアプリを書いてしまう習性があるので、todoアプリを作った。 APIサーバをGoで書いたやつ reactでtodoアプリを書くのは手癖…

ピカールの思い出

中学校の頃、自分で0からスプーンを手作りしよう、みたいな授業を受けた。一枚の金属の板を渡されて、まずは糸鋸か何かでしゃもじ型に切り出し、金槌で叩いてスプーンのすくう部分の凹みを作る。これでスプーンの形状はできるのだが、表面が汚いのでその後…

ANTLR4 を使ってスクリプト言語を作った

以前の記事で、javascript を使って非常に簡単なスクリプト言語を作った。スクリプト言語を解釈するインタプリタは、大ざっぱに言うと、コードの文字列をトークン列に変換する lexer、トークン列を抽象構文木に変換する parser、抽象構文木から値を評価する …

「Team Geek」を読んだ

読みました。 Team Geek ―Googleのギークたちはいかにしてチームを作るのか作者: Brian W. Fitzpatrick,Ben Collins-Sussman,及川卓也,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2013/07/20メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (…

Webスクレイピングのコードを書いていて気づいたこと

この3日くらい暇なときに Web スクレイピングをする javascript コードを書いているんだが、処理が複雑になってくるにつれてコードの見通しが悪くなってきた。コードが汚いという理由によってやる気がなくなるレベルだったので、今日はリファクタリングに費…

街の風景の切り替わりと自転車

街の景色の移り変わりを見たくて、昔からたまに散歩をしている。ぼーっとしながら歩いていて、住宅街にいたはずがいつの間にか大通りに出ていたり、人が多い駅前からちょっと歩いたところでスッと伸びた誰もいない緑道を発見すると大変嬉しい気分になる。 同…

TOEICを受ける

会社の制度でTOEICがタダ&業務時間内で受けられるらしいので、来月受けることにした。TOEICは今まで3回申し込んで、 1回目(5年前くらい):なんとなく受けてみて850点くらい 2回目(3年前くらい):試験直前でTOEICを受ける必要性が1ミリもないこと…

ディープラーニングの基本を思い出した

就活するときにデータサイエンスを勉強していた一環でディープラーニングを少しやっていたのだが、その後興味が持続せず放っておいていた。最近興味が復活してきたので、もう一回やってみようと思って今日ディープラーニングの基礎を思い出していた。 とりあ…

宇多田ヒカルさんのライブに行った感想:

歌がうますぎる 初恋アーティスト: 宇多田ヒカル出版社/メーカー: ERJ発売日: 2018/06/27メディア: CDこの商品を含むブログ (15件) を見る

「リーダブルコード」を読んだ

読みました。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2012/06/23メディア: 単行本(ソフトカバ…